上山城 (かみのやまじょう)
別名:月岡城
上山氏が治めていた城。
最上家、伊達家などの攻防により、城主が目まぐるしく変わったようです。
現在の天守は、模擬天守(後からつくったもの)です。
山形県上山市にあります。
降車駅は、奥羽本線かみのやま温泉駅です。
そこから、歩いていけます。
テクテク歩いていると、上山城の天守が見えてきました。
上山城は、平山城(平らなところに山を設けて、その上に建てた城)のため、少し遠くからでもよく見えます。
天守の真下まで来ました。
天守を正面から撮影。
2010年2月15日 20:59 |個別ページ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
当サイトに関するお問い合わせは、aaa@@bbb.net よりお願いいたします。
※@は、1つ削除して下さい。
run-periodic-tasksスクリプトを実行中です...