弘前城 ~現存12天守~ ~日本100名城-004-~
青森県弘前市にある城郭。
東北地方で唯一現存している天守。
敷地内は、現在、弘前公園となっており、桜の名所としても有名。
ゴールデンウィークの時期に桜の見ごろを迎えるため、その時期はとても賑わうとのことです。
(ただし、私が行った時期は真夏の8月のため、桜の写真はありません。残念)
三の丸追手門
三の丸追手門の前には、弘前城の碑石がありました。
木の後ろに隠れているのが・・・
現存12天守とは、国宝四城(姫路城、松本城、犬山城、彦根城)に、高知城、丸岡城、松江城、宇和島城、備中松山城、松山城、弘前城、丸亀城の8つを加えた昔の状態をほぼ維持したまま残している貴重な天守の城をいいます。
2010年1月 3日 01:04 |個別ページ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
当サイトに関するお問い合わせは、aaa@@bbb.net よりお願いいたします。
※@は、1つ削除して下さい。
run-periodic-tasksスクリプトを実行中です...